1月4日本日、ジギング今日も波風が強く早上がり覚悟で出ましたが映りも無くあっちこっちと走りましたかなかなか当たりもなく風が増して来たのでこの流しで上がりますよとお客様に伝えすぐにブリが釣れ又すぐに同じお客様がサワラを釣り10時で早上がりしました。
1月4日3日ジギング、タイラバ、呑ませ朝から風が強く近場の釣りになりました。なかなか当たりもなく時間だけが過ぎ後半に呑ませでブリ、メジロ、サワラが釣れましたがのちサワラに切られるばかりで時間が来て納竿としました。
1月2日新年初釣りジギング本日は初釣りジギング風が有りましたが気合いを入れて出ましたがなかなかな西風と波で大変でしたが少しずつ波も弱くなり良くなって来ましたがなかなか当たりもなく苦戦しましたが最後に入ったポイントで魚の映りも良く30分延長して真鯛40センチとメジロ1本とサワラ1m弱1本で納竿としました。
2022年12月31日洲本沖タチウオ初めての洲本沖へ行きました。朝一浅場を見ましたが反応が今一だったので深場を見に行くとベテラン遊漁船は流石に居ましたね。魚探を見ると反応が良く始めると皆さん一斉に上がってました。中判にかけてドラゴン、デブゴンが上がりました。今日は風は有りましたが潮が緩く船長の私も竿を出しまし...
2022年12月17日本日、午前便カワハギ、午後便ジギング朝一はチョコチョコ当たりはあるが針がかりせずでポイントを変え一流しふた流しとするうちにポロポロと釣れ出し何とか全員釣れ6名で50枚ほどでした。午後便ジギングは雨風が強く釣りづらかったが良型のマダイ1枚ハマチ2本でした。
2022年12月12日11日午前、午後便呑ませ午前便はエサのアジが釣れずプールしているアジを取りに戻り沖へ行きましたが潮が早すぎて釣り辛かったのでポイントを変え一流し目から釣れ納竿まで調子良く釣れました。最後に92センチのブリが釣れました。メジロ19本ブリ1本でした。午後便は潮に合わせて出船しました。ふた流し目でメジロ...
2022年12月10日本日ジギングチャーター朝一一流し目でサワラ1本マダイ1枚幸先はいいと思いましたがのち映りはあるものの当たりも無く中判を終え後半ポロポロと釣れ最後のふた流しでメジロ1本サワラ1本で納竿しました。
2022年12月3日本日ロングチャーター呑ませ潮が走るまで時間がかかるのでエサのアジを2時間頑張って釣って頂きました。アジも大きくなってエサにはもったいない程のばかりでした。潮が走り出し一流し目から調子良く釣れ潮が緩くなりアジ、サバに行きましたが釣れず残り1時間半呑ませでメジロ、ヒラメ、サワラが釣れました。8名でメジロ...
2022年11月28日27日午前便乗り合いタチウオ朝一から映りも良く釣れましたがその後当たりはあるもののポツポツとなり後半映りも良くバタバタと釣れましたが時間が来て納竿しました。一人平均20本竿頭35本まだまだ行けそうです。
2022年11月14日12日ロングチャーター朝一ジギング、呑ませでやりましたがジギングは当たりは無く呑ませでは調子良く釣れてました。潮が緩くなりタチウオに行きましたがポロポロでした。タイラバもしましたが当たりも無く時間が来て納竿としました。メジロ、ブリで20本
2022年11月11日午前便タチウオ朝一深場でやりましたが反応が薄かったので浅場に移動し始めるとすぐ釣れ最終まで1091状態でした。トップ55匹少ない人で27匹4名で160匹サワラ90センチオーバー1本本日は良く釣れました。
2022年11月7日6日ロングチャーター前半ジギング、中判カワハギ、後半タイラバ。 ジギングは、なかなか渋かったですけど丸々としたブリ1本メジロ4本内1本は丸々してブリに近かったです。カワハギは、大きくないが何とかお土産になったかなやはりエサ取りを釣るのは難しいですね。タイラバはゲキ渋でした40センチ1枚でした。...